動画編集用のMacを新たに購入したい!!2022年春。
でもお金がない。しかもMacの値段が高い。10万円台で購入できるか調べてみた記事です。すっごい調べましたよ。
そのうち買ったレビューを書きます。
Contents
2022年Macの種類とか
現在Macで販売されているパソコンは、
- MacBook Air
- MacBook Pro
- iMac
- Mac mini
- Mac mini studio
- Mac Pro
の6種類。(たぶん)
ネットで何か調べたり軽くパソコンを使う人なら、1〜4までの Macを選ぶかと思われます。(Mac miniはモニターないし若干玄人向けかも)
今はApple M1チップが搭載されているMacが多いので、以前の(私が今使っている2017年購入iMacの1、6G Intel Core i5など)に比べたら格段に高性能になっているはずです。
なので、おそらく2022年の最低スペックMacのどれを購入しても「finalcut Pro」などの動画編集ソフトをしっかりスムーズに操作できると思われます。(他の人の使用レビューや記事などを確認した感じ。)
私の購入条件、10万円台でMac欲しい
今回、私が Macを買う時の条件がこちら
- 10万円台でなるべく安く購入する(必須)
- 長く使いたい
- 家の中で持ち運びして、どの部屋でも使えるようにしたい
- できれば画面は大きい方が良い
- 動画編集する(finalcut Pro使用)
画面サイズは、以前13インチの Mac Bookを使っていた時にすごーく画面が小さく感じたので、今は21、5インチのiMacを使っています。
やっぱり画面が大きいパソコンは良いですね。作業がはかどります。でも今回の画面サイズの優先順位は低め。
10万円台で購入できるMacの種類
10万円台で購入できるMacの種類は上の6種類のうち4種類
- MacBook Pro13インチ
- MacBook Air
- iMac 24インチ
- Mac mini
です。
iMacがおすすめな人は
iMacは今回私は候補から外しました。なぜなら持ち運びがキツイから。
21、5インチiMacでも重くて部屋間移動がキツかったのに、24インチiMacなんてもう無理。
24インチiMacがおすすめな人は
- 大きな画面で作業がしたい
- モニターを持っていない
- 固定の作業スペースがあって移動しない
です。
ただし、24インチになってiMacの値段が上がりまして、10万円台で買えますがスペック上げると20万円超えたりします。
画面大きいからすごいおすすめではあるんですけどねえ。家の中で移動したいのです。
(家に誰もいない時はテレビをつけながら、旦那が在宅ワークする時は寝室でとかいろいろ。)
2022年Macのスペックと価格比較
ということで、私の候補は Macbook Pro13インチ、MacBook Air、Mac miniの3つにしぼられてきました。
2022年現在のこれら3つの購入時に変更できないスペック部分はこんな感じ
- Apple M1チップ
- 8CPU
- 8GPU
(MacBook Airは7GPUもある)
あとは価格が変わってくるので表にしました。
メモリ | ストレージ | 13インチ Macbook Pro | Macbook Air 8CPU 8GPU | Mac mini | Mac mini +モニター3万円 |
---|---|---|---|---|---|
8GB | 256GB | 148,280円 | ー | 79,800円 | 109,800円目安 |
8GB | 512GB | 170,280円 | 142,780円 | 101,800円 | 131,800円目安 |
16G B | 256GB | 170,280円 | ー | 101,800円 | 131,800円目安 |
16GB | 512GB | 192,280円 | 164,780円 | 123,800円 | 153,800円目安 |
MacBook Airはストレージ256GBがないんですね。
Mac mini 注意事項
Mac miniは安い。安いけどモニターもキーボードもマウスも付いていません。
Mac miniを購入して手に入るのは、本体と電源ケーブルのみです。すっごいシンプル!
Mac miniを購入するならモバイルモニター17、6インチが良いなと思っているので、さっと調べて3万円くらいかなという値段を表に追加してあります。
キーボードやマウスがない人は、その分の追加で費用がかかります。
Macの動画編集におすすめなスペックは?
Macを購入する時にカスタムできるのは、メモリとストレージ。
ざっくり言うと、
ストレージ:数字が大きい方がたくさ記憶できる
です。
もちろんどちらも数字が大きい方が良いんですが、数字が大きくなるとお値段も高くなるわけです。
今私が使っているiMacのスペックは写真の通り。メモリは8GBはあるけど、プロセッサが1、6GHz デュアルコアIntel Core i 5でした。
そんなプロセッサでfinalcut Proを動かしていたのか。良く動いてるなあ。
動画編集に必要なメモリ容量は?おすすめは?
Apple M1チップに変わるだけでだいぶ挙動は良くなるとの噂。いろんな記事やYouTubeを見ていると
M1チップ搭載の Macbook Airなら動画編集もメモリ8GBでいける。
と言っている人が何人かいました。
まあ、Core i5でfinalcut Pro動いてたから、M1チップになったらサクサク動いてくれるんだろうなあ。じゃあやっぱりメモリ8GBで良いのかなあ。
もしかすると私のiMacはストレージが1テラあったから何とかなっていたかもしれない。。。(finalcutは容量食いなので)
注意
ストレージは足りなければ外部メモリをつなげてデータを逃すことができるけど、メモリは今のMacBook Air、Proは購入したあとに増設は不可能です。
調べている中で
メモリ8GB、ストレージ256GBでは動画編集少しキツイ時あり。
との意見もあったので、
※16G Bにするのに22,000円の追加金。
後悔先に立たず。
動画編集に必要なストレージ容量は、おすすめは
最低スペック256GBは動画編集するには足りないです。
たぶん家族の写真とか動画とかだけでも256GBは足りるか怪しいところ。
動画編集するなら512GBが最低限のストレージ容量だと思われます。
こまめに編集して削除するか外部メモリにデータを逃していける人なら256GBストレージでいけるかもしれませんが、おすすめはしません。finalcut Pro使いは動画編集中に容量が足りなくなる場合もあるらしい。
(今の私のiMacは400G強ストレージを使っています。パソコン内を整理していない時期は600GBとか使っていました。)
ストレージは後で外付けHDD買ったり、今手持ちの外付けHDDを使ったりできます。
今回私は、512GBに増やして後から足りない容量は手持ちの外付けHDDで対応していく感じにします。1テラ欲しかったけどお金がねえ。
最終的な私のMac購入候補
最終的な候補は、ストレージは512GBで確定。あとはメモリとMacAir、MacBook Pro、Mac miniのどれを買うかです。
Mac miniがおすすめな人は
Mac miniもiMac同様候補から外しました。
- モニター選定めんどう (上手く接続できるか不安。画面に満足できるかも不安)
- 家のキーボードは使える? (使えなかったら余分な出費が必要)
- iMacは電源コンセント抜くとSMCとやらがリセットされるが、Mac miniは??
Mac miniのコンセント抜き差しでSMCがリセットさせるかの情報が探し出せませんでした。Mac miniをノートパソコンのように持ち運んでいる人もいるようですが、その辺の情報は謎のまま。
- 作業スペースが固定で、基本移動しない人
- すでにモニターやキーボード、マウスを持っている人
- 安くMacが手に入ればモニターやキーボード、マウスのスペックを気にしない人
です。
安く済まそうと思ってモニターと相性悪かったり、手持ちのキーボードが動かなくてとかが怖い。モニターやキーボードを2、3回買い直しとかしたくないのです。
お金がある人、長く使いたい人へのおすすめMacは
10万円台で買うことができる Macbookのおすすめは、
Macbook13インチ、メモリ16G B、ストレージ512GB
です。
お値段192,280円。ギリギリ10万円台。
保護フィルムとか買っていくと軽く20万円超えコース。高い。
なるべく安くノーパソMacが欲しい人のおすすめは
なるべく安く MacBookを買いたい人におすすめするのは、
Macbook Air メモリ16G B、ストレージ512GB
お値段は164,780円。
これなら保護フィルムなどを購入してそこそこ17万円台でおさまりそうです。
「メモリ8GBで良いよ、4K動画は編集しないし。」と言う方はメモリ8GBのままにしてストレージ512GBで142,780円という選択肢もあります。
Airは熱暴走しないか不安
今までの Macbook Airの印象って熱暴走する(発熱が原因で挙動が重くなったり)イメージでしたが、Apple M1チップになってからは熱暴走しなくなったそうです。
(一応熱くはなるけど、以前ほど挙動に関わるほどの高温にはならないらしい。)
そもそも Macbook Pro13と Macbook Airって何が違うの?
これだけで1記事書けます。大雑把にざっくり書くと
- バッテリーの持ち(約2時間の差)
- ファンがあるかどうか(Airはファンレス)
- ProはTouch Bar搭載(ファンクションキーがない)
です。
10万円台で MacBookを買う、私はこのMacにした
今回、3、4日くらいかけて調べに調べて迷いまくりました。
そりゃ Macbook Pro13インチが買えれば良かったんですよ。最初はそれを買うつもりだったんです。
でも保護フィルムとか買っていくと20万円超えるのはキツい。ツラい。
Airに対する不信感は若干あるんですが(正直)、今回
Macbook Air メモリ16GB、ストレージ512GB
値段164,780円
を購入することにしました!!
本音言うと15万円くらいでおさめたかったけど、 Macbookでこの値段なら御の字かと思いました。
Mac miniも安さが魅力なんですが、移動に不向き(毎度接続し直しめんどう)だし、購入するモバイルモニターが気にいるか不安だったんですよねえ。
PTA役員だと学割使える
約16万5千円は高い。
購入する直前に、なんとか学割が使えないか一応確認してみることにして正解でした!
なんとPTA役員は学割使えるって! >>詳しくはこちらの記事にて
PTA役員めんどう過ぎって思ってたけど、モチベーション上がってきました。
すぐは届かないカスタムMac
カスタムしたからか、注文したMacBook Airがー納品されるまで1ヶ月弱かかるって。
届くまでの間に保護フィルムとかカバーとか選定しようと思います。
早く届かないかなー。