プログラミング学習 友達や家族と【遊びながら】プログラミング学習ができる?!おすすめツールは→ボードゲーム 2020年度からプログラミング教育が小学校で必修化されます。 「自宅では何かした方が良い?」疑問に思われる親御さんに、おすすめなプログラミング学習ツールがあります。 今回は、友達や家族で遊びながら学べるツール(ボ... 2019.05.20 プログラミング学習ボードゲーム
ボードゲーム ダンジョンクエスト、クラシックをやってみた 【リプレイ編】 やってみました、ダンジョンクエスト、クラシック。 前回はルール説明、今回はリプレイ編。 ダンジョンクエストは、ゲームボードが大きいですね。 ゲームプレイヤーは旦那と私。 英雄は、旦那は「ヒュー... 2018.04.17 ボードゲーム
ボードゲーム ダンジョンクエスト、クラシックをやってみた 【ルール説明編】 ボードゲームの「ダンジョンクエスト、クラシック」をやってみました! これは、笑える運ゲーのボードゲームですね。 ギャラクシートラッカーに通ずるものがあり、誰かのうろたえる姿を見て爆笑する感じです。 ... 2018.04.17 ボードゲーム
ボードゲーム ボードゲーム「グレンモア」をやってみた 【リプレイ編】 我が家は旦那がボードゲームにはまっています。 「今度はグレンモアを買ってみたからやろう!」と言われたのでやってみました。 2回ほどやってみた感想は、 「カルカソンヌとキングダムビルダーを合わせたような感じのゲーム。... 2017.08.02 ボードゲーム
ボードゲーム ボードゲーム「クラッシュアイスゲーム」をやってみた【リプレイ編】 旦那が、「4歳の娘でも遊べるボードゲームを見つけた!」ということで、「クラッシュアイスゲーム」を購入しました。 さっそく、家族でやってみました。 「クラッシュアイスゲーム」とは 氷の上に乗っているペンギンを落とさな... 2017.03.25 ボードゲーム
ボードゲーム ボードゲーム「交易王」をやってみた【リプレイ編】 前回(>>こちら)は、ルール説明などで終わってしまったので、今回こそリプレイ編。 対戦者は、私と旦那の2人です。 「交易王」1回戦、開始! 開始して少しした頃の場面です。 旦那が貨幣を... 2017.03.16 ボードゲーム
ボードゲーム ボードゲーム「交易王」をやってみた【ルール等紹介編】 旦那がボードゲームを趣味にしているので、我が家にはボードゲームがたくさんあります。 中にはもう販売していないものもあるとか。 どうせならボードゲームについて、プレイしたこととかを書こうと思い立ちました。 ... 2017.03.15 ボードゲーム