子育て 小学生2人4人家族、雨のUSJ2日目はどう回る? USJ、小学生2人の4人家族が5月平日にインパしました。 2デイパスポートで1日目は晴れたので外ものは1日目に済ませました。さて、2日目はどうなる?雨は止んでパレードは見れるかな? 2日目は1日中雨 USJ2日目。朝から雨は降... 2023.05.21 子育て雑記
子育て 小学生2人連れ4人家族USJに行く、1日目(晴れ、翌日雨)はどれくらい回れた? 小学生2人の子連れでUSJに行ってきました!! 5月の平日です。平日学校休ませることに賛否両論ありますが、我が家は親が土日休みではないのです。ということで参考になるかわかりませんが今回の旅の記録です。 旦那と私は独身時代... 2023.05.20 子育て雑記
子育て USJオフィシャルホテル、トイレ別のおすすめは?我が家はここに決めた理由 ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行きたい!! オフィシャルホテルに泊まって遊びたい!けどホテルってどこがいいんだろう? ユニットバスではなくトイレお風呂別のホテルに泊まりたい時のおすすめホテルを探してみました。 ... 2023.05.13 子育て雑記
apple製品 MacBook【Ibestaノーパソスタンド】高さ出す固定は立ってタイピングもできるおすすめ ノートパソコンを持つ人にとってあるべき周辺機器の一つはノートパソコンスタンド! あるのとないのでは雲泥の差との噂。調べに調べてIbestaのノーパソスタンドを購入しました。(前記事参照) 今回はIbestaノーパソスタンドの使っ... 2022.05.29 apple製品雑記
apple製品 ノートパソコンスタンド2022年【おすすめ厳選6つ】 MacBook用、持ち運びなど用途別おすすめは MacBook Air を購入しました。今までiMacを使っていたのですがAir使い始めてノートパソコンスタンドが欲しいと思ったので調べて購入しました。 そのまま MacBook Airを机に置いて使うと首が痛いし眼球疲労がし... 2022.05.25 apple製品雑記
雑記 【2022年】すのこベッドのおすすめ【湿気対策】カビなかった柔らかい&子どもがいても安心なおすすめは フローリングの床に布団を敷いて寝ている私が、この半年間くらいすのこベッドえお使ってみたレビュー記事です。カビに悩んでたのですのこベッドを導入してみました。 果たして結果は。。。 すのこベッドの種類別おすすめ4選 すのこベッ... 2022.04.23 雑記
雑記 【使ってみた】ノイズキャンセリング機能搭載のヘッドホンおすすめ3選【BOSEQC45レビュー】 「ノイズキャンセリング機能搭載のヘッドホンが欲しい!」 と旦那が言うので、旦那用のへそくり(後述)を使って買いました。 「在宅ワークで子どもたちの声や他の音が気にならない!」とすごい良かったそうです。 在宅ワークにノイキャ... 2022.02.21 雑記
雑記 【DIY】100均グッズでトイレ収納ラックを手作りしてみた、総額1,000円以下トイレラック 100円均一で購入できる商品でトイレ収納ラック(トイレラック)を手作りしてみました。 総額はうまくいけば700円くらいで作れますが、私は1,000円くらいかかりました。 トイレ収納棚って案外3千円以上したりして予想より高... 2022.01.24 雑記
雑記 【簡単対応】我が家の場合:ガスコンロの火がつかない、調節できない、ずっと弱火のな時の対処法 年末、ガスコンロ(自分で買って設置するタイプ)を移動させて周辺をきれいにした後日、右側のコンロの火がつかない!!いや、一応付くけど着火まですごい時間かかるし、弱火オンリー。 ヤバイ!年末で忙しい上、業者も休みに入る期間... 2022.01.11 雑記
雑記 【あつ森】ハピパラはアカウントごとに独立してる!家族で遊んでいる人にこそおすすめ!自由に遊べる楽しさ あつ森の大型アプデから早くも3週間が過ぎましたが、皆さまあつ森を楽しんでいらっしゃるでしょうか。 有料アプデである「ハッピーホームパラダイス」ですが、これ、あつ森と違ってアカウントごとに別の別荘地を建てていけるんです!! ... 2021.11.26 雑記