雑記 車庫証明を自力での取り方、書き方【安く済む方法】中古車の購入ポイントおすすめは 最近、中古車を購入しました! 普通車を購入したのですが、軽自動車を購入した時には必要のなかった「車庫証明」が必要なんですって!! 購入したお店がすごく親切なお店で、「自分で車庫証明を取得したら安く済みますよ。」と言ってく... 2021.07.12 雑記
雑記 【あつ森】サンリオコラボamiboカードが店頭に売ってたから買えた!! 任天堂Switchのソフト「あつ森」のサンリオコラボamiboカードは、販売前から予約が取れなかったり売り切れ続発の大人気なamiboカードです。 販売日(再販日)の3月26日に店頭に買いに行ったのですが、見事に売り切れで買え... 2021.04.17 雑記
雑記 マイナポイントGet!mac(safari)とカードリーダーで申込方法 CMでもアピールされているマイナポイントをゲットしてみました!(正確に言うともらえるのは来月。) 本音言うと、「手間ばっかで面倒!!」でした。 macでカードリーダーを使いたい人はいろいろ注意ありです。 マイナ... 2020.09.11 雑記
子育て 【レゴ】スーパーマリオは女の子も楽しい!プログラミング学習にもおすすめ、作ってみたレビュー、感想 2020年7月10日発売された「レゴ(LEGO) スーパーマリオ レゴ(R)マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360」を買いました! マリオがしゃべったりして、めっちゃおもしろい! 我が家は女の子... 2020.08.12 子育て知育玩具
apple製品 ついにガラゲーを卒業してスマホへ機種変【Yモバイル】格安でiPhoneは2社だけ? ついにスマホデビューした旦那。いや、厳密に言うと再デビュー。ガラゲー使いだった旦那がついにスマホに切り替えました。 ガラゲーユーザーの肩身が狭すぎて強制的にスマホユーザーになりましたが、格安でiPhoneを契約しようと思うと、... 2020.07.17 apple製品雑記
雑記 【マイナポイント】主婦におすすめのキャッシュレス決済は、1つだけ?!:マイナンバーカード マイナンバーカードをスマホから申請してみました。目的はマイナポイント! 2020年9月からマイナンバー持ってる人にポイントが付与されるサービスがあるらしいので、面倒で作ってなかったマイナンバーカードを作ってみることにしました。... 2020.07.11 雑記
雑記 【最新】2020年モデルFire TV StickはAlexaに対応!2017年モデルとの比較 AmazonのFire TV Stickを買い換えたら、Alexaに対応していました。 以前Fire TV Stickを購入したのは2017年の7月最初。ちょうど3年前。今回買った最新Fire TV Stickはバージ... 2020.07.08 雑記
雑記 【MUNOAGE】男性でも女性用育毛剤は効果があるのか?検証中! 女性用育毛剤を知り合いからもらいました。私はまだ薄毛には悩んでいないので旦那が使用してみることにしました。産後抜け毛に悩んでいる頃だったら自分で使っていたかも。 旦那は遺伝的に薄毛。30代中盤でストレスからかだいぶ薄くなってき... 2020.07.06 雑記
子育て 習い事の定番【公文】を習ってみた、先生やってみたレビュー、教科ごとのおすすめ 子育てをしていると、頭を悩ませるのは、子どもの習い事。 今回、習い事の定番、公文について色々書きます。 公文とそろばんとどちらを子どもに習わせようか考えますよね。そろばん公文の比較記事の一部です。 公文ってなに... 2020.06.26 子育て
apple製品 モニター台でパソコン周り整理スッキリ!iMac向けのおすすめを探してみた モニター台があればiMacの周辺がゴチャゴチャせずに綺麗になるんじゃないか?! と思ってiMac用のモニター台を探してみました。 これでキーボードやマウスの上に物を置かれずに済む!! モニター台って何?! ... 2020.06.18 apple製品雑記