nakaナカ

スポンサーリンク
子育て

習い事の定番【公文】を習ってみた、先生やってみたレビュー、教科ごとのおすすめ

子育てをしていると、頭を悩ませるのは、子どもの習い事。 今回、習い事の定番、公文について色々書きます。 公文とそろばんとどちらを子どもに習わせようか考えますよね。そろばん公文の比較記事の一部です。 公文ってなに...
apple製品

macのOS再インストール!【作業写真あり】方法、注意点など、動きはマシになった

iMacの動きが悪すぎて仕事にならないので、OSを再インストールしてみました。 要は購入した時の状態にiMacを戻す作業、初期化作業ですね。 余分な物がなくなるので、動作が早くなるはず!! macのOSを再イン...
apple製品

モニター台でパソコン周り整理スッキリ!iMac向けのおすすめを探してみた

モニター台があればiMacの周辺がゴチャゴチャせずに綺麗になるんじゃないか?! と思ってiMac用のモニター台を探してみました。 これでキーボードやマウスの上に物を置かれずに済む!! モニター台って何?! ...
apple製品

mac向けの外付けDVDドライブ、ブルーレイドライブおすすめは? ギフトカードで購入してみた

iMacってDVDドライブついてないんですよねー。ちょっと不便。 「DVDドライブの他にブルーレイディスクドライブもあるじゃん。」 と気付いて、ブルーレイディスクドライブも候補に検討してみました。 macに外付けDVD...
apple製品

外部メディアは何にする?mac向けのおすすめ外付けHDDを購入してみた【2020年】

最近私のiMacの調子が悪い!すごい動作が重い。 メモリを見てみると1テラのメモリの内の半分をしようしている!わかってるよー動画と写真が重いんだよー。 ということで、データを逃がすための外部HDDかNASを購入するために...
知育玩具

ゆめいろ【リカちゃん】カラフルチェンジを購入して遊んでみた、レビュー感想

リカちゃんシリーズはたくさん販売されているので、どのリカちゃんやシリーズドールを購入しようか迷いますよね。 最近誕生日を迎えた我が子が、「ゆめいろリカちゃんカラフルチェンジ」が欲しい!!とのことで、購入して遊んでみました。 ...
知育玩具

ミニスーパーファミコンを購入してやってみた【自粛】レトロゲームおすすめ

ミニスーパーファミコンが届きました!! 自粛で休校が続かなければ購入していなかったでしょう「ニンテンドークラシックミニ スーパーファコン」。今回はミニスーパーファミコンをやってみたレビュー、感想です。 レトロゲーム万歳。 ...
ボードゲーム

パンデミック中にパンデミック新たなる試練をやってみた(リプレイ編)、感想

新コロナでパンデミック中にボードゲーム「パンデミック:新たなる試練」を家族でやってみました。 休校中でひまーにしている子どもたち。 我が家の積みボードゲームで遊んでいることもありますが、さすがにパンデミックは対象年齢が高...
ボードゲーム

【ボードゲーム】パンデミック中に「パンデミック新たなる試練」をおすすめ

WHOが3/11にパンデミック宣言をいたしましたが、「パンデミックって何?」と思われる方におすすめなのが、ボードゲーム「パンデミック:新たなる試練(Pandemic)」です!! ボードゲームを通していかにパンデミックが阻止しに...
子育て

そろばんを家庭学習!親が我が子に教えてみた【休校中】感想、レビュー

我が子が1年生も終わりに近づいた2月、春休みにそろばんを家で教えてみようと楽天でそろばんの教材を購入。 そろばんは実家に眠っていた30年近く前のが使えたので、それを使用しています。(購入して使い込む前に別のそろばんを購入したの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました