感想

スポンサーリンク
雑記

TOTOお風呂サザナ使ってみた使用レビュー、最新カスタマイズすごい

実家のお風呂がTOTOの最新サザナにリフォームされて新しくなりました。 実家に帰って数日使ってみた感想レビューです。 今回の実家お風呂リフォームは、親曰く「今動けるうちにリフォームしておかないと動けなくな...
抱っこ紐

昔ながらのおんぶ紐が知育に良いって本当?おすすめ5選!

おんぶonlyの昔ながらのおんぶ紐ですが、実は赤ちゃんの知育にとても役立つってご存知でしょうか。 いつもは新生児期に横抱きができる抱っこ紐を中心にご紹介していますが、 今回は昔ながらのおんぶ紐についてです...
猫背改善

おすすめ本「自力整体」をやってみた、効果のほどは<猫背改善ブログ>

猫背を改善したくて整骨院に行ってみたものの、資金難により続かず。 どちらにしろ自分で維持できなれば意味がないので、本に頼ることにしてみました。 ストレッチや整体に関する本を3冊購入。順を追ってレビューして...
子育て

5才の女の子におすすめのプレゼントは?!<おもちゃ使用レビュー、感想>

クリスマスシーズンですね。(2017年) 我が家には5才の女の子がいて、クリスマスプレゼントを今か今かと待ちわびています。 5才くらいの女の子がどんなものをリクエストしているのか知りたい方もいるかと思うの...
ボードゲーム

ボードゲーム「グレンモア」をやってみた 【リプレイ編】

我が家は旦那がボードゲームにはまっています。 「今度はグレンモアを買ってみたからやろう!」と言われたのでやってみました。 2回ほどやってみた感想は、 「カルカソンヌとキングダムビルダーを合わせたような感じのゲーム。...
ボードゲーム

ボードゲーム「クラッシュアイスゲーム」をやってみた【リプレイ編】

旦那が、「4歳の娘でも遊べるボードゲームを見つけた!」ということで、「クラッシュアイスゲーム」を購入しました。 さっそく、家族でやってみました。 「クラッシュアイスゲーム」とは 氷の上に乗っているペンギンを落とさな...
ブログ作成

wpXクラウドとXサーバー比較!wordpress運用を両方で行った感想、レビュー

このサイトはXサーバーでの運用ですが、実は他にお試しで1つ、wpXクラウドでwordpressを運用していました。 今回は、wpXクラウドとXサーバー両方を利用してみたからこその比較やメリット、デメリットを書いていきた...
ボードゲーム

ボードゲーム「交易王」をやってみた【リプレイ編】

前回(>>こちら)は、ルール説明などで終わってしまったので、今回こそリプレイ編。 対戦者は、私と旦那の2人です。 「交易王」1回戦、開始! 開始して少しした頃の場面です。 旦那が貨幣を...
ボードゲーム

ボードゲーム「交易王」をやってみた【ルール等紹介編】

旦那がボードゲームを趣味にしているので、我が家にはボードゲームがたくさんあります。 中にはもう販売していないものもあるとか。 どうせならボードゲームについて、プレイしたこととかを書こうと思い立ちました。 ...
抱っこ紐

抱っこ紐 【コランビギ】使用レビュー、感想「横抱きができる!」

私のメイン抱っこ紐はコランビギです。 2017年2月現在では、アップリカの公式サイトには販売終了になっています。 アマゾンや楽天などの通販や、赤ちゃん用品店などではまだまだ販売されているようです。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました