知育玩具 ピクミーポップサプライズは甘いにおいのかわいいやつ。 @タカラトミー クリスマスプレゼントに子どもがピクミーポップサプライズが欲しい!と言う。 なので調べてみたら、なるほど以前調べていたL.O.Lサプライズシリーズ的なガチャ要素のおもちゃですね。 国内公式はタカラトミーさんか... 2020.12.04 知育玩具
apple製品 【改善方法】iMacのマウスMagicMouseが3年経たずに反応悪い!マウス買い換えた話 iMacを買ったのは2017年のappleの初売り。 あれから3年近くたったわけですが、思ったように動いてくれなくなりました。 マウス(Magic Mouse)の動きが悪すぎて、イライラします。 iMacに同梱されてい... 2020.11.27 apple製品
知育玩具 パチェリエが女の子に人気でおすすめ、ポーチ、ハンカチ入れ、水筒入れなど @株式会社ビバリー公式サイト 上の子が、クリスマスにパチェリエなるものが欲しいというので調べてみた。 なるほど、LaQ的なパズル方式でポーチとかを作ることができる工作系?おもちゃね。 クリスマスプレゼントにパチェリ... 2020.11.21 知育玩具
プログラミング学習 レゴマリオ、拡張セットなどのおすすめは「けっせんクッパ城チャレンジ」セット 上の子が誕生日プレゼントに買ってもらったレゴマリオのスターターセット。 同時期に実家から青バケツレゴ(今は廃盤)をもらったのもあって、ちょいちょいマリオのステージを自作して楽しんでおります。 そろそろクリスマスプレゼント... 2020.11.20 プログラミング学習知育玩具
apple製品 iPhone6SとiPhoneSE2を比較してみた、旦那のiPhone7とも比べてみた やっとiPhoneSE2を使えるようにしました! 今まで使っていたお下がりiPhone6Sと最新iPhoneSE(第2世代)と何が違うのか比較してみました。 iPhone6SとiPhoneSE2を比較してみた iP... 2020.09.24 apple製品
apple製品 ついにガラゲーを卒業してスマホへ機種変【Yモバイル】格安でiPhoneは2社だけ? ついにスマホデビューした旦那。いや、厳密に言うと再デビュー。ガラゲー使いだった旦那がついにスマホに切り替えました。 ガラゲーユーザーの肩身が狭すぎて強制的にスマホユーザーになりましたが、格安でiPhoneを契約しようと思うと、... 2020.07.17 apple製品雑記
雑記 【マイナポイント】主婦におすすめのキャッシュレス決済は、1つだけ?!:マイナンバーカード マイナンバーカードをスマホから申請してみました。目的はマイナポイント! 2020年9月からマイナンバー持ってる人にポイントが付与されるサービスがあるらしいので、面倒で作ってなかったマイナンバーカードを作ってみることにしました。... 2020.07.11 雑記
雑記 【最新】2020年モデルFire TV StickはAlexaに対応!2017年モデルとの比較 AmazonのFire TV Stickを買い換えたら、Alexaに対応していました。 以前Fire TV Stickを購入したのは2017年の7月最初。ちょうど3年前。今回買った最新Fire TV Stickはバージ... 2020.07.08 雑記
子育て 習い事の定番【公文】を習ってみた、先生やってみたレビュー、教科ごとのおすすめ 子育てをしていると、頭を悩ませるのは、子どもの習い事。 今回、習い事の定番、公文について色々書きます。 公文とそろばんとどちらを子どもに習わせようか考えますよね。そろばん公文の比較記事の一部です。 公文ってなに... 2020.06.26 子育て
apple製品 モニター台でパソコン周り整理スッキリ!iMac向けのおすすめを探してみた モニター台があればiMacの周辺がゴチャゴチャせずに綺麗になるんじゃないか?! と思ってiMac用のモニター台を探してみました。 これでキーボードやマウスの上に物を置かれずに済む!! モニター台って何?! ... 2020.06.18 apple製品雑記