5才の女の子におすすめのプレゼントは?!<おもちゃ使用レビュー、感想>

holiho / Pixabay

 

 

クリスマスシーズンですね。(2017年)

我が家には5才の女の子がいて、クリスマスプレゼントを今か今かと待ちわびています。

5才くらいの女の子がどんなものをリクエストしているのか知りたい方もいるかと思うので、我が子のリクエストと過去購入してどんな具合かを書いてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

2017年のクリスマスプレゼント、リクエストは

我が娘5才の2017年クリスマスのリクエストは、「こえだちゃん」でした。

オーソドックスなプレゼントですね。

 

 

類似品で考えられるのはシルバニアファミリー。

当然こえだちゃんの方が動くカラクリがあったり、最近のは光ったり喋ったりするようで幼稚園児にはシルバニアファミリーよりもこえだちゃんの方が魅力的な様子。

 

と言うか、はっきり言ってプリキュアのアニメ見てる時に流れるCMの商品が欲しいだけなんだと思われます。

 

でもさ、アンパンマンハウス、全然遊ばないじゃん。

2才の次女ばっかりがアンパンマンハウスで遊んでるから、こえだちゃん系統を買うのは躊躇する母である。

 

親からのプレゼント候補

親からもプレゼントの候補を提示。

そろそろリカちゃん人形を持っていても良さそうな年頃かと思ったので、リカちゃん人形を候補にしてみました。

次女も2才になって細かいものを食べたりしなくなったのも候補にあげれる理由ですね。

 

実は5才の誕生日プレゼント候補としてリカちゃん人形はどうかと勧めてたんですけど、即時却下されたのです。(夏の出来事)

今回は興味が出始めたのか、プリンセスに着飾ることができるセットなら欲しいとのこと。

ディズニープリンセス、大好きだもんね。

 

 

過去あげたプレゼントの行方、使ってみた感想

子供にあげたプレゼントが、ちゃんと遊んでくれてるかはものと本人次第。

思いの外遊んでくれたり、欲しがった割には全然遊ばなかったり。

過去我が子にあげたプレゼントの行方について記録です。

 

アクアビーズ(5才の誕生日プレゼント)

5才の誕生日プレゼントにアクアビーズをプレゼントしました。

ディズニープリンセスを作ることができるキットを購入。

 

最初はすごいハマってやっていたんですけど、2、3個作った後は、放置。

ビーズが足りなくなってビーズ買い足したのに。

たまーに思い出してやり始めるも、完成までに時間がかかるために途中で放置されることも。

 

 

姉曰く、放置しすぎると湿気でストックビーズがくっついてしまい使い物にならなくなってしまうらしい。

乾燥剤を一緒に入れておくと半年は持ちます。

(我が家は乾燥剤を入れて半年くらいになりますが、まだくっついたりはしてません。)

 

 

プリキュアのキャンディロッド(5才の誕生日)

両祖父母が健在のため、プレゼントは双方からもらうので2つになります。

5才の誕生日プレゼントのもう1つが、プリキュアのくるくるチャージキャンディロッドでした。

 

ついに我が家にキャラものオモチャがやってきました。

プリキュアの武器アイテムのキャンディロッドは、やっぱり本人はプリキュア大好きなので最初は喜んでしょっちゅう遊んでました。

半年経った今は、たまに放置されて、思い出したようにまた遊ぶ、そんなおもちゃになっています。

 

ピタゴラス(4才クリスマス、2016年)

今もなお、毎日のように遊んでいるのは、ピタゴラスです。

磁石のパズルと言いますか、磁石のパーツで家とかいろんなものを立体で作ることができます。

 

基本パーツは姉一家からお下がりでもらっていたのですが、かなり毎日のように遊んでいてパーツが足りなさそうだったので、去年のクリスマスプレゼントに女の子向けのピタゴラスを買い足しました。

 

 

 

女の子向けのピタゴラスは、クリアパーツがあり、階段があり、お城を日々作っている娘には魅力的なものだったようです。

 

アンパンマンハウスでは遊ばなくても、その付属パーツであるアンパンマンとかの人形をピタゴラスで作った城の中に入れたりして遊んでいます。

これは2才の次女も遊び始めているおもちゃなので、そのうちまたパーツを増やしても良いかもと思っている当たりおもちゃです。

 

 

娘曰く、穴が空いている系の磁石パズルより、穴が空いてなくて壁が作れるピタゴラスの方が良いのだそうです。

基本セットが意外とお値段するものなので、友達が子供に買おうとして断念したとのこと。

確かに高い。お下がりでもらってなければ買わなかったかもしれない。

でも一番稼働率の高いおもちゃがピタゴラなんですよね。

積み木よりもおままごとよりもある意味毎日使っています。

 

 

アンパンマンハウス(4才誕生日)

失敗したと思ったプレゼント、アンパンマンハウスです。

4才の誕生日プレゼントだったのですが、どうやらもう少し低年齢用のおもちゃだった様子。

ちらっと遊んだだけで、あまり遊ばず放置され、今や2才の次女の良いおもちゃです。

 

プリキュアを見てるときにCMで流れて欲しくなったけど、結局は、というところです。

おもちゃの適正年齢は、大切ですね。

次女がいてくれて良かった良かった。

 

アンパンマンとか付属の人形がピタゴラスや積み木などと一緒に遊ばれてはいます。

しかし、5才ではもうアンパンマンは卒業のようで、アニメのアンパンマンはもう見ないですね。

 

 

レゴ、アナと雪の女王の城(4才クリスマス、2016年)

これも適正年齢を間違えたプレゼントでした、レゴのアナと雪の女王の城。

対象年齢が6才からだからやめておけと言ったのですが、当時大好きだったアナ雪が良いと言って聞かなかったためのプレゼントでした。

 

 

パーツが細かい細かい。

やっぱり4才では組み立ては不可能。

親が2日くらいかけて作り上げました。

 

作り上げたお城で大喜びで遊んでいたのですが、現在は次女に崩されたりして跡形もなく。

当時は次女もまだ小さくて細かいパーツを食べちゃいそうで怖かったのもある。

最近また遊びたい様子なので、また組み立ててあげないといけません。

5才の今ならまだ少し組み立てたり遊んだりできるかな。

 

 

作り方がかなり詳細に書かれている冊子を、組み立てた後も大切に取っておくことをオススメします。

うちみたいに組み立て直さないといけない時が来るかもしれないからです。

 

 

これを買った後に、4才から向けのアナ雪レゴが発売されたらしく、もうちょっと早くに発売して欲しかったと思う次第。

おもちゃの適正年齢は意外と侮れず、やっぱり適正なんだなと思う。

 

 

番外:お絵かきボード

続けて遊んでいるおもちゃの一つに、お絵かきボードがあります。

我が家はミニーちゃんの2色のお絵かきボードです。

 

2才の次女も、5才の長女も毎日のようにお絵かきボードに何かを書いて遊んでいます。

多分5才ならすでにお絵かきボード持っていますよね、と思い、番外としてみました。

 

 

まとめ

以上、5才の女の子が好むおもちゃについて書いてみました。

本人が欲しいものでも、実際遊んでみたらあまり遊ばなかったりは大人でもあることなので何も言えないかなと思いつつ。

プレゼントをもらって嬉しそうな顔をする娘の姿が見たくて、良いプレゼントは何かを毎回模索する母であります。

結局今年は何にしようかな。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました